
写真セミナーで講師をさせて頂きました! 写真 コツ
こんにちは。 赤ちゃん、マタニティ撮影が大好きなカメラマン オガワです。 先日、 といっても少し前ですが、 リフォーム会社エコハウスさん主催の写真セミナーの講師をさせて頂きました。 きっかけは...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。
先週末から冷たい雨が続いておりましたが、ようやく晴れ間がのぞいてまいりました。
今日は日中日差しに恵まれ、ご参拝に行かれる方のコートをお預かりすることも多く、お宮参り日和でございましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は先日お宮参りのお写真を撮影をさせていただきましたAちゃんのご両親さまよりメッセージを頂戴いたしましたのでご紹介をさせていただきます♪
【メッセージ内容】
今回は着付け代を事前にお支払いするのを忘れていてご迷惑をおか
当日は子供の体調や機嫌を見ながら連れて行き、着付けや撮影もこ
産まれてから100日や、1歳、幼稚園の入園と大事な時にはこち
ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Aちゃんの成長、いつも楽しみに拝見させていただいております。
背もずいぶん大きくなられて、もう立派なお姉さんです。
このとおり!しっとりと、大和撫子さんです♪
まるでモデルさんのよう。
傘を持ってのお写真は、3歳さんには少し重たいので、あまりお願いすることはないのですが、一度お願いしてみると頑張ってくれそうだったので、思わずお願いしてしまいました!
でもやっぱりおっとっと!となってしまうAちゃんがとてもかわいらしかったです。
赤いお着物もとってもお似合いでしたね♪
お支度のお手続きは不明瞭な点も多くございまして申し訳ございませんでした。
事前にご連絡をいただきましてありがとうございます。
たいへんお手数おかけいたしました。
Aちゃん、ご家族さま、素敵な時間をありがとうございます。
またいつでも遊びにきてくださいね♪
たいへんあたたかいメッセージをいただきましてありがとうございました。
また、大きく成長なさったお姿を拝見できましたら幸せです。
お子様の健やかなご成長とご家族様のご多幸をお祈り申し上げます。
水天宮前写真館ではママさまの訪問着、七五三ご主役様のお支度、すべてお着付けは事前入金制となっております。
なお2月末まで、七五三のお着物はメンテナンスに入らせていただいておりますので、申し訳ございませんが七五三のお着付けはお受けいたしかねてしまいます。
3月以降で、ご希望ございましたらご案内させていただきますのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
ありがとうございました!
こんにちは。 赤ちゃん、マタニティ撮影が大好きなカメラマン オガワです。 先日、 といっても少し前ですが、 リフォーム会社エコハウスさん主催の写真セミナーの講師をさせて頂きました。 きっかけは...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 まだまだ温かくなる兆しは遠いですね。春の訪れが待ち遠しくなるこの頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は先日お宮参...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 強まる日差しに日々夏への移ろいを感じますね。関東では少し不安定な天気が続いておりまして、折り畳みの傘が手放せないこの頃ですが、...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 秋色もだんだんに濃くなってきましたね。道行く人の装いもすっかり秋らしくなり、いよいよ七五三の季節到来といったところでございます...
数日前は暖かかったのですが、ここ二日ほどは寒いですね。当スタジオではお衣装メンテナンスもかねて、定期的にお衣装をリニューアルしております。今回は、百日~7か月ぐらいのベビーちゃんにぴったりのお衣装を...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 毎日気温差の激しい日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は先日お宮参り記念のお写真を撮影をさせて...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 今年もあっという間に立冬を迎え、暦の上ではもう冬ですね。吹く風も一段と冷たく感じられるようになってまいりましたが皆様おかわりご...
“水天宮前写真館スタジオ日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 11月も間近に迫り、日もだいぶ短くなってまいりました。最後のご撮影のお客様をお見送りする頃には辺りはすっかり暗くなっていることも...
水天宮前写真館では、お客さまにご安心いただける環境で撮影を行えますよう、下記の取り組みを実施いたします。感染防止の観点から、<お客さまにもご協力をお願いする>事項もございます。必ず、ご一読の上、ご...