爽やかな秋風が吹く中、七五三のお祝いに素敵なお嬢さまが
水天宮前写真館へお越しいただくださいました🎀🌈
小さな頃からのご成長を見守らせていただく喜びは、
私たちスタッフにとって何物にも代えがたい宝物です✨
今日は、水色のお着物姿で可愛らしく佇むお嬢さまの
七五三撮影のひとときをご紹介させていただきます。

春にご入学のお写真でお目にかかったときから、
一層ご立派なお姉さんになられて、自信に溢れた晴れやかな笑顔を拝見することができ、
たいへん幸せなお時間を頂戴しておりました☺️🌸
3歳のときは、ピンクのお着物をとっても素敵にお召しになってくださったお嬢さま💕
今回は水色のお着物を手結びの帯でしっとりと、麗しくお召しになってくださいました。
まるで日本の四季を一枚の写真に閉じ込めたかのような美しさ😌
青と白の髪飾りも、お嬢さまの可愛らしさを一層引き立て、
とってもお似合いでいらっしゃいましたね🧸🩵

お扇子や傘を使ってのお姫様のポーズもとっても素敵に決めてくださり、
スタッフ一同大拍手でございました✨👏✨
傘を持ってのお写真では、「重たくない?大丈夫?」とお尋ねすると、
「大丈夫。」と頼もしいお返事をいただき、その強さとしっかりした佇まいに、
お嬢さまのご成長を感じ、胸が熱くなる心地でございました。
七五三という伝統行事を通して、大切なご成長の節目を
ご一緒にお祝いさせていただけたこと、私たちも心から嬉しく思います🥰
この度は誠におめでとうございます。
また大きくご成長されたお姿でお会い出来ますことを、
この水天宮前写真館にて、スタッフ一同心よりお待ちしております😉🎶
これからも変わらず健やかに、そして笑顔いっぱいに
お過ごしいただけますよう心からお祈り申し上げます🍀