秋空が澄み渡り、金木犀の香りが漂う季節、
水天宮前写真館には特別なお客様が訪れてくださいました🍀🌈
以前お食い初めでご来館いただいた際はまだママの膝の上で過ごしていた
小さなご主役さまが、今回は美しい青の七五三衣装に身を包み、
ご自身の足でしっかりお立ちになられているお姿に、胸が熱くなる思いでございました😌
前回もお被布をお上手にお召しになってくださいましたけれど、
このたびは足袋と、お草履にも挑戦してくださり、
勇ましくお歩きになられているお姿に、スタッフも思わず見とれてしまうほど🥰
和傘を背景にしっかりと千歳飴をお持ちになられてポーズを決めてくださるお姿は、
まるで小さな武士のように気品あふれるお姿でした✨
撮影で出てくるいろんな小物に「これなぁに?」と興味津々のご様子でしたね😉🎶

少し雰囲気をかえて、深いお色の背景のお写真では、
お扇子を持ってのポーズにチャレンジしていただきました💪💫
青い装いが一層映える一枚。
新幹線や乗り物のおもちゃが出てくると、キラキラのお目めで御覧になってくださり、
可愛らしいお声でお名前を教えてくださるのも、とっても嬉しかったです🧸💕
日本の伝統行事である七五三は、お子様の成長を祝うとともに、
これからの健やかな発展を願う大切な儀式です🌸
水天宮前写真館では、そんな特別な日の記念撮影を通して、
日本文化の継承にもお手伝いできればと願っております。
この度は誠におめでとうございます💐
大切な記念日の撮影に水天宮前写真館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
また大きくご成長されたお姿でお会いできますことを、
スタッフ一同心よりお待ちしております💙🙌💙
これからの日々もまた、素敵な思い出と喜びで満ちあふれますように🫧